◆筋肉?骨格?自律神経? 肩こりの正体とはいったい・・・? | 五日市-カラダカイカク。接骨院

  • HOME
  • ブログ
  • ◆筋肉?骨格?自律神経? 肩こりの正体とはいったい・・・? | 五日市-カラダカイカク。接骨院
このブログでも常々書いている内容にはなりますが、本日は「肩こりの正体」について書いていきます(^^)

ブログ画像
今や国民病ともいわれている肩こり。

◆肩こりの正体 _20230311_2


こちらのグラフでは男性では肩こりは2位、女性では僅差ですが1位となっています。
全人口あたり肩こりは73.5%、腰痛は67.0%という非常に大きな問題となっております。


・肩こり歴は平均12.4年、腰痛歴は平均9.9年と慢性化。「ほぼ毎日」その痛みに悩まされ、重症化している人ほど頻度も高い。
・肩こり・腰痛は「15時~20時台」の夕方から夜にかけてが痛みのピークで、半数以上が日常生活に支障をきたしている


また、もし肩こり・腰痛がなくなったなら、幸福度は40%増すというデータも出ています。


それだけ日本国民を悩ませている肩こり。
その正体はいったいなんなのでしょうか。


実は、もっとも根本的な要因は 「力み(l緊張)」 です。
本来、筋肉とは力を入れると固くなり、力を抜いているときは柔らかくなるものです。
それが肩こりを抱えている方の肩はガチガチですよね。


力を入れてないはずなのに、固い。
それは無意識に肩に力が入っている、ということです。


慢性的に肩が凝るという方は、日常生活、仕事、睡眠時に至っても力が抜けている場面が少ないと言えます。
特に真面目な方、自分のことを後回しにしがちな方、視野が広い方、繊細で丁寧な方ほど力が抜く習慣がなく、肩こりに悩まされている方が多いです。


そこにプラスして、「姿勢の問題」があります。
姿勢のバランスが悪くなってくると、力を入れなくても良い箇所に力を入れなければいけなくなったり、余計に力を使わないといけなくなったりすることで、筋肉が緊張していきそれが凝りにつながります。


どれだけ肩をほぐしても、この「力み」「姿勢の問題」を解決しなければなかなか肩こりは改善しません。

頭ではわかっていても「脱力」はなかなか難しいものです・・・


次回のブログで、その「力み」に対する対処法を記載していきたいと思いますので、本日は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました!






◆ ホームページからのお問い合わせはこちら ◆
◆ https://www.karadakaikaku-itsukaichi.com/contact ◆



◇ LINEからのご予約はこちらから ◇
◇ https://lin.ee/QeWDhwj ◇



◆インスタグラムでもご自宅でできるセルフストレッチ等の動画配信を行っておりますのでそちらもご確認ください(^^)/◆
◆ https://www.instagram.com/nagasan20/